大口優遇プラン
大口優遇プランとは?
信用取引の手数料が無料!
買方金利が一般信用も制度信用も通常より安い!※
貸株料は一般信用が通常より安い!※
- ※シルバープランを除く
kabuステーション®Premiumプランが利用できる!
金利・貸株料・手数料優遇内容
金利 | 貸株料 | 手数料 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
プラン名 | 制度 | 一般 | 制度 | 一般 | 制度 | 一般 |
シルバー | 通常(2.98%) | 通常(2.79%) | 通常(1.15%) | 通常(1.50%) | 0円 | |
ゴールド | 2.68% | 2.49% | 1.34% | |||
プラチナ | 2.06% | 1.87% | 1.01% | |||
ダイヤモンド | 1.88% | 1.69% | 0.91% | |||
クラウン | 1.34% | 1.15% | 0.62% |
- ※金利優遇対象となる建玉は適用期間に受渡ベースで保有されている建玉です(日計り分を含む)。
kabuステーション®追加提供サービス(Premiumプラン)
kabuステーション®はパソコン上で株価情報やニュース等を配信する投資情報ツールであり、国内現物株式、国内信用取引、米国株式、先物・オプション取引の発注機能を兼ね備えたお客さま向け有料情報サービスです。
大口優遇プランのお客さまは、Premiumプランをご利用いただけるので全てのサービスをお使いいただけます!
- リアルタイム株価予測 最大【2枚】表示
- フル板発注画面 最大【5枚】表示
(フル板画面1枚、デイトレ板画面4枚) - ワンクリック発注モード(デイトレ板画面内機能)
以下、Fintechプランでご利用いただけるサービスにつきましては、Premiumプランでもご利用いただけます。
- 始値/終値予測機能
- ストップ高安リアルプレアラート
- xenoFlash for kabu.com
- リアルタイム資産評価
- 取引明細照会
- kabuステーション® API
フル板1枚+デイトレ板4枚表示
リアルタイム株価予測2枚表示
デイトレーダーの方にぜひお試しいただきたい「デイトレ板」
デイトレ板(フル板)では、画面上の指定価格の発注エリアをワンクリックすることで取引所への注文が完了いたします。
なお、発注時におけるパスワードの入力や注文確認画面の表示をお客さまの設定により省略することが可能です。
板を見ながら売買チャンスを逃さない、機動的なお取引をサポートする環境を提供しております!
また、表示できるフル板数は最大5枚なので、複数銘柄の気配をチェックいただけます。

適用条件
クラウン プラン |
ダイヤモンド プラン |
プラチナ プラン |
ゴールド プラン |
シルバー プラン |
||
---|---|---|---|---|---|---|
適用条件右記いずれか1つ※5 | 建玉残高※1 | 前1ヶ月の建玉残高45億円以上 | 前1ヶ月の建玉残高30億円以上 | 前1ヶ月の建玉残高5億円以上 | 前1ヶ月の建玉残高3億円以上 | 前1ヶ月の建玉残高1億円以上 |
新規約定代金※2 | 前1ヶ月の新規建約定代金合計125億円以上 | 前1ヶ月の新規建約定代金合計100億円以上 | 前1ヶ月の新規建約定代金合計5億円以上 | 前1ヶ月の新規建約定代金合計4億円以上 | ||
預り資産評価※3 | 前1ヶ月の預り資産評価額が30億円以上、適用月前月にお客さまからのお申込み(半期に一度の利用が可能) | 前1ヶ月の預り資産評価額が14億円以上、適用月前月にお客さまからのお申込み(半期に一度の利用が可能) | 前1ヶ月の預り資産評価額が3億円以上、適用月前月にお客さまからのお申込み(半期に一度の利用が可能) | 前1ヶ月の預り資産評価額が2億円以上、適用月前月にお客さまからのお申込み(半期に一度の利用が可能) | 前1ヶ月の預り資産評価額が1億円以上、適用月前月にお客さまからのお申込み(半期に一度の利用が可能) | |
優遇プランの適用回数※4 | 半期にダイヤモンドプランとクラウンプランの適用回数が4回以上あり、適用月前月にお客さまからの申込み | 半期にプラチナプラン以上の適用回数が4回以上あり、適用月前月にお客さまからの申込み | 半期にゴールドプラン以上の適用回数が4回以上あり、適用月前月にお客さまからの申込み | - | - |
- ※適用条件には、デイトレ信用でのお取引も含まれます。
- ※1前1ヶ月の建玉残高の算定:判定期間最終日(前月20日(約定日ベース)・休業日の場合は繰り上げ)に返済されていない建玉総額になります。
- ※2前1ヶ月の新規建約定代金合計の算定:判定期間開始日(前々月21日)~終了日(前月20日)(約定日ベース)までの新規建約定代金(売建・買建、内出来を含む)の合計です。
- ※3前1ヶ月の預り資産評価の算定:判定期間最終日(前月20日(約定日ベース)・休業日の場合は繰り上げ)の預り資産合計金額になります。
当該条件の預り資産合計金額(預り資産評価)とは現物株式・投資信託(外貨建MMF除く)・お預り金・保証金・証拠金になります。左記の算出には評価損益・未決済金額も含まれます。信用取引の建玉・先物OP・FXの評価損益は含まれません。
当該適用条件で優遇プランが適用される場合、ログイン後の取引画面内の優遇プラン表記等の変更はされません。
当該適用条件はお客さまからのお申込みが必要になります。お申込みは、判定期間最終日の前日まで(判定期間最終日が休業日の場合は繰り上げ)に下記ボタンのリンク先より実施してください。お申込みは原則締切日毎に集計しております(当月の預り資産評価をご希望される場合は、前月締切日の翌営業日~当月締切日までにお申込みが必要になります)。前月の預り資産評価お申込み履歴を翌月に繰り越すことはできません。
またお申込みされた月の判定で当該適用条件に該当した場合は、原則翌月の適用になります。お客さまより適用月をご指定いただくことはできません。
当該適用条件は4月~9月(上半期)と10月~3月(下半期)に1回のみのご利用になります。
- ※4半期の適用回数がそれぞれの優遇プランの適用回数条件を満たした場合、翌半期に1回のみ利用できる適用条件を付与いたします。
付与された適用条件は適用したい月の前月にお客さまより申込みをしていただく必要がございます。
当該条件を利用して優遇プランが適用になった回数は当該条件の適用回数には含まれません。
当該条件の半期とは4月~9月(上半期)と10月~3月(下半期)のことです。 - ※5適用条件を複数満たしており、尚且つ翌月に適用が重なってしまった場合は上位の優遇プランを優先して適用します。優遇プランの優先順位はクラウンプラン・ダイヤモンドプラン・プラチナプラン・ゴールドプランの順になります。
また、各優遇プランの適用期間は原則として条件を満たした月の翌月(月初から月末まで)になります。
大口優遇プラン判定スケジュール
①建玉残高・新規建約定金額が条件の場合の判定スケジュール
- ※上記表の期間や優遇プランはあくまで例になります。ダイヤモンドプラン・クラウンプランについても同様の運用になります。
②預り資産評価が条件の場合の判定スケジュール
例)3月の判定日で翌月ゴールドプランが適用になったお客さまの場合
- ※当該適用条件はお申込みが必要になります。預り資産での適用お申し込みはこちら。
- ※上記表の期間や優遇プランはあくまで例になります。ダイヤモンドプラン・クラウンプランについても同様の運用になります。
お申込みスケジュール
- ※判定期間最終日が休業日の場合は繰り上げとなり、お申込み締切日も繰り上げとなります。
③優遇プランの適用回数が条件の場合の判定スケジュール
例)ゴールドプランの適用回数が4月~9月の間に4回以上となり、プラチナプランの適用条件を付与され、さらに付与された適用条件を翌半期の12月につかった場合
- ※上記表の期間や優遇プランはあくまで例になります。プラチナプラン・ダイヤモンドプラン・クラウンプランについても同様の運用になります。
お申込みスケジュール
大口取引の方必見!建玉上限は10億円から100億円まで
三菱UFJフィナンシャルグループならではの屈指の財務基盤を背景に信用建玉上限は最大100億円まで可能です。
- 建玉上限
- 10億円~100億円(審査により建玉上限を変更することが可能)