プレミアム料付空売り

プレミアム料付空売りとは?

プレミアム料付空売りとは、プレミアム料を支払うことで一般信用(長期・デイトレード信用取引)で空売り(新規売建)ができるサービスです。

プレミアム料とは?

手数料や貸株料などの諸経費などに加え、追加でお支払いいただくコストになります。

プレミアム料は、一般信用(長期・デイトレード信用取引)のすべての銘柄にかかるわけではなく、新興市場で人気の銘柄などの株式の調達が困難な銘柄にのみかかります。プレミアム料が0円の銘柄についてもご用意しています。

ポイント

プレミアム料付空売りは、通常よりもコストがかかりますが、制度信用では空売りできない銘柄や、人気があって株式の調達が困難な銘柄でも空売りができるというメリットがあります。

プレミアム料の確認方法

ログイン後にプレミアム料の確認が可能です。

一般信用 売建可能銘柄一覧
信用新規建玉の注文画面
注文約定照会 詳細画面
取引履歴 詳細画面

プレミアム料のご注意事項

  • 一般信用のプレミアム料付空売りは、一般信用貸株料に加えてプレミアム料を当社にお支払いいただきます。プレミアム料は、マーケット状況を元に当社が計算した価格を採用しております。
  • 当該方法で採用されたプレミアム料は、一般信用取引(長期)の場合、銘柄ごとに1日につき1株当たりの価格が日次で更新されます。一般信用取引(デイトレード信用取引)の場合、銘柄ごとに1日につき1株当たり当社が計算した価格を基準として入札方式により日次で決定します。銘柄ごとの日々のプレミアム料は、当社お取引画面(一般信用売建可能銘柄一覧)や新規建発注画面等で最新情報をご確認ください。
  • プレミアム料は、1日につき1株あたり、前営業日終値(終値がない場合は各銘柄の優先市場における前営業日終値等から算出される基準価格)×1%を上限といたします。
  • プレミアム料がかかる新規売建の場合、新規建受渡日から返済受渡日まで、固定のプレミアム料をお支払いいただきます。(プレミアム料は新規建時のプレミアム料が適用され、建玉保有中に変動することはありません)
  • プレミアム料は両端入れ(日計り取引の場合は1日分、新規建受渡日から返済受渡日までの間に休業日をまたぐ場合は休業日を含む)で算出します。
  • プレミアム料は、取引履歴や残高照会では「プレミアム料」として記載がありますが、報告書等では貸株料に合算して計上いたします。
  • 51単元以上の空売りをする場合は、価格規制にご注意ください。
  • 「信用取引・建玉可能額」に表示されている可能額は、プレミアム料を考慮していない可能額が表示されます。そのため、プレミアム料が発生している銘柄を注文する際に、「可能額不足エラー」となり注文をお受けできない場合があります。

関連QA:信用の売り新規注文を可能額の範囲内で発注しているにも関わらず、可能額不足のエラーが表示されます。なぜですか。

抽選と入札

一般信用取引(長期)

  • 抽選方式
  • 当選すると注文が受付される
  • 抽選申込は19:30~20:30

デイトレード信用取引

  • 入札(オークション)方式
  • 在庫株数量の範囲で、高額入札者より順番に落札し、注文が受付される
  • 入札申込は19:30~20:30
  • 一般信用取引(長期)
  • デイトレード信用取引

一般信用取引(長期)

  • #抽選方式
  • #当選すると株式が配分される

一般信用取引(長期)は、翌営業日分の一般信用(長期)売建可能銘柄を抽選でお申し込みいただけます。抽選に当選すると、そのまま注文受付となります。一般信用取引(長期)のプレミアム料は、市場の状況を勘案してシステム算出されており、当社ログイン後画面で個別銘柄ごとに1株あたりの1日分のプレミアム料をご確認いただけます。

こんな人におすすめ!

優待クロス(クロス取引)を
したい方

スイング~中長期保有をしたい方

一般信用(長期)の抽選時間

翌営業日分の一般信用(長期)の売建可能銘柄の抽選申込みを19:30~20:30に受け付けています。

デイトレ信用入札タイムスケジュール デイトレ信用入札タイムスケジュール

一般信用(長期)の抽選方法

抽選申込受付時間になったらログイン後、「一般信用(長期・デイトレ)売建可能銘柄一覧」画面で抽選申込が可能です。

  • PC
  • SP

マイページへログイン後、「お取引」→「信用」→「新規建玉」→「一般信用(長期・デイトレ)売建可能銘柄一覧」画面で、右側の「抽選」ボタンより抽選申込をします。信用新規建玉画面に数量や執行条件を入力し「確認画面へ」をクリックし、確認して問題なければ申し込みます。

「一般信用(長期・デイトレ)売建可能銘柄一覧」画面

抽選結果はメールやお取引関連通知で通知されます。また、マイページの「お客さまへのお知らせ」でも確認できます。当選した場合は申し込みの条件で注文受付となります。あらためて注文を入力する必要はありません。

  • 抽選配分処理時間となる20:30から21:00は注文受付不可時間帯になります。訂正・取消は可能です。
  • 抽選申込と同時に建玉可能額が拘束されます。抽選配分処理により失効した場合や数量が削減された場合は建玉可能額の拘束が解かれます。
  • 抽選の結果、配分のあったご注文はそのまま注文受付となりますので、あらためてご注文をご入力いただく必要はございません。
  • 抽選の対象となった銘柄でも、在庫株数量がある場合や、当選者が注文を取消(数量削減)し売建可能数量が増加した場合は21:00から新規売建の発注が可能です。
  • 抽選結果はメールや「お取引関連通知」にて通知します。詳細は「注文約定照会」でご確認をお願いいたします。
  • トレーリングストップ注文については2単元以上で抽選・入札申込みをしている場合、全て配分されるか全て失効するかのいずれかで、一部配分されることはありません。
  • アルゴ注文については、配分(当選)株数により注文が失効となる場合があります。
    • TWAPでは、5単元以上配分されない場合に失効となります。
    • アイスバーグでは、1回の板表示株数≧注文数量となる場合、1回の板表示株数が1単元に満たなくなる場合に失効となります。