お問い合わせ方法
auカブコム証券ではお客さまの利便性を考慮して、様々なお問い合わせ方法を設けています。ぜひご利用ください。
メールによるお問い合わせ(ご意見・ご要望)
電話によるお問い合わせ
音声案内に従って番号をプッシュしてください。
オペレーターをご希望の場合はと
をプッシュしてください。
口座をお持ちのお客さま限定サポートサービス
テクニカルサポート
お客さま専用ダイヤルで「6#」を押下!PCや投資分析ツールなどの技術的なお問合せ専門窓口です。
- ※ダイヤル式の黒電話からは、自動音声応答がご利用いただけません。プッシュ式の電話機または携帯電話をご利用ください。
- ※携帯・050で始まるIP電話の通話料はお客さまのご負担となります。
- ※050で始まるIP電話の場合、電話機をトーン(プッシュ)に切り替えてから操作してください。
- ※なお、黒電話、またはトーンに切り替えしない場合でも、しばらくお待ちいただくとオペレーターへつながります。
VRA
(Visual Remote Assistant)
お客さまサポートセンターへお電話いただき、オペレーターが直接お客さまの画面を見ながらご案内ができるサービスです。
↓のリンクから起動していただき、オペレーターがご案内する「接続コード」を入力するだけでかんたんに利用できます。
オンライン
サポートサービス
お客さまサポートセンターへお電話いただき、オペレーターが直接お客さまのパソコン画面や起動しているアプリケーションを参照しながら、操作方法のご案内のみならず、リモート操作を受けることもできるサービスです。
VRA・オンラインサポートサービスに係るご利用上の注意
- VRAのご利用については、お問い合わせの内容を伺った上でオペレータが都度判断させていただきます。
- VRAのご利用を当初よりご希望の場合は、お電話の際に「VRA希望」である旨お申し出ください。
- VRAはパソコンのみのサービスです。タブレット・スマートフォンではご利用いただけません。
-
オンラインサポートサービスのサポート範囲につきましては、当面、下記内容に限らせていただきます。
当社が提供する「kabuステーション®」をはじめとした投資・情報ツールに関する下記の項目
1.上記ツールの活用方法のご説明およびアドバイス
2.上記ツールを利用するにあたっての事前の設定およびトラブル解決のためのアドバイス
その他サポート・サービス
チャットによる
サポート
画面右下に表示されている
ボタンを押してチャットを開始してください。オペレーターによるサポートは平日8時~16時となります。
苦情・紛争による
お問い合わせ
お取引内容やサービスに関する苦情の解決及び紛争の解決のあっせん等をご希望される場合は「特定非営利活動法人 証券・金融商品あっせん相談センター」のご利用が可能です。
報道機関、ビジネス/
営業関連の方
下記アドレスにメールをお送りください。
[email protected]
※infoで始まるメールアドレスはスパムメールと判断され、当社で受信できない場合がございます。
チャットによるサポートについて
- 基本対応は当社が実装するAIによるご回答となります。ご質問の内容によりオペレーターがご回答させていただきます。(オペレーター対応時間:平日8時~16時)
- システムメンテナンス等のため、一時的にサービス提供を中断することがあります。あらかじめご了承ください。
- 本サービスをご利用の際は、セキュリティの関係上、記述によりお客さま個人を特定できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、マイナンバー等)を入力しないようお願いします。
- 当社は、本サービスを通じてお客さまの個人情報の入力を求めることは一切ありません。個人情報(マイナンバー含む)の入力を求める不審な画面の表示等がありましたら、利用を中止していただきますようお願いします。
- 本サービスにおけるお客さまのお問い合わせ内容は、お客さまの利便性向上のためのサービス改善を目的に、当社でのみ利用することがあります。
- 当社は、事前に予告することなく本サービスの提供の中止もしくは終了、またはその内容の変更を行うことができるものとします。