オンバランスボリューム
- 読みおんばらんすぼりゅーむ
- 英文On Balance Volume:OBV
- 分類テクニカル分析
意味
トレンド系の出来高指標で、短期売買での株価トレンドや売買タイミングを計るための指標として使われます。
オンバランスボリュームは出来高が株価に先行するという考え方が元になっています。
オンバランスは「差し引き」でボリュームは「出来高」という意味で、値上がりした日の出来高をすべて正、値下がりしたときの出来高をすべて負として、それらを合計したもので出来高を計算するという方法です。
オンバランスボリュームがトレンドを維持しつつ上昇するときは買い、その逆は売りと判断されます。上昇トレンド時に下降傾向、逆に下降トレンド時に上昇傾向にあるという逆行現象が発生しているときには、トレンドの転換が近いということを示します。
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)