財務省短期証券
- 読みざいむしょうたんきしょうけん
- 英文T-Bills
- 分類債券
- 別名TB
意味
財務省短期証券とは米国政府が発行する償還期間が1年以内の利付債のことで「ビル(トレジャリー・ビル)」とも言われます。13週物、26週物、52週物の3種類で、券種は1万ドルから100万ドルまであり券面は発行されません。財務省中期債券や財務省長期債券は半年に1回利払いがありますが、財務省短期証券は利払いがない代わりに額面から割引された価格で発行されます。財務省短期証券は安全性と高い流動性を持っており、連邦準備制度理事会が公開市場操作の主たる対象として位置づけていることから、金融市場における短期金利の重要な指標となっています。また、1年超10年までの中期証券を「ノート((トレジャリー・ノート)」、10年超の長期証券を「ボンド(トレジャリー.・ボンド)」と呼ばれます。
関連ワード
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)