公開買付け
- 読みこうかいかいつけ
- 英文TOB(Take Over Bid), TOB(Tender Offer Bid)
- 分類株式
意味
株券等の発行会社または第三者が、公告等により買付期間・買付数量・買付価格等を提示し、株券等の買付けの申込み又は売付けの申込みの勧誘をおこない、不特定多数の者から市場外で株券等の買付けることをいいます。
なお、公開買付けの対象となる会社の取締役会の賛同を得ずに買付者が公開買付けを行うことを敵対的公開買付け(敵対的TOB)といいます。
関連ワード
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)