新値足
- 読みしんねあし
- 分類テクニカル分析
意味
新値足は、時間の概念を無視しトレンドというものを掴もうとするものです。
上昇トレンドの場合は終値が高値を更新するつど陽線を書き足します。
株価が下落し終値が直前の陽線を3本包み込んだ時点で陰線を引くことにより作成されます。(新値3本足の場合)
利用法
売買のシグナルは非常に単純で、陽転すれば買いシグナル、陰転すれば売りシグナルである。
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)