ペンタゴンチャート
- 読みぺんたごんちゃーと
- 英文pentagon chart
- 分類テクニカル分析
意味
ペンタゴンチャートはペンタゴン、正五角形を使って値動きを分析していこうというチャートです。
なぜ正五角形を使うのか、というと、それは正五角形が黄金分割で出来ているからです。黄金分割というのは「1:0.618」ないしは「1:1.618」の比率のことで、自然界のあらゆるところで見出すことが出来、美しさを表す比率といわれています。実際にチャートに五角形を描画し、その各辺を支持線や抵抗線、各頂点を高値や安値とみたて売買の参考に利用します。三菱UFJ eスマート証券が無料で提供するEVERチャートで、ペンタゴンチャートをご覧頂くことが可能です。
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)