ピボット
- 読みぴぼっと
- 英文pivot
- 分類テクニカル分析
意味
高値・安値・終値の3つの値を用いて株価の支持線、抵抗線を売買の参考とするテクニカル指標です。90年代先物市場のディーラーの中でよく使われたテクニカル指標と言われます。
計算式
P:ピボット
H:当日の高値
L:当日の安値
C:当日の終値
P=(H+L+C)÷3
レジスタンスライン1:R1=2×P-L
サポートライン1:S1=2×P-H
レジスタンスライン2:R2=(P-S1)+R1
サポートライン2:S2=P-(R1-S1)
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)