"NISA"で、はじめる資産形成
NISAは、株式や投資信託などの投資に対する税制優遇制度です。
通常、株式や投資信託の利益や配当金に対しては、約20%の税金がかかります。
しかし、NISA制度を利用した証券口座での利益等は非課税となり、税金がかかりません。


当社では、手数料も無料でクレカ決済はじめ、銀行や通信サービスとの連携で金利優遇やさらにポイントが還元されます。 NISA口座を活用すれば、投資を通じて得られる利益を最大限に生かした資産形成を行えます。今から未来のための準備を始めてみませんか?
三菱UFJ eスマート証券で
NISA口座を開設しよう
三菱UFJ eスマート証券の
証券口座を開設済みの方
新規で開設する
他社でNISA口座を
お持ちの方
NISA口座を変更する
三菱UFJ eスマート証券で
NISAをはじめるおトクなポイント
取引手数料はすべて0円!
現物株式・プチ株®・米国株式・投資信託の取引手数料が無料です。
コストをかけずに取引ができます!


幅広い商品ラインアップ!
豊富な商品数でお客さまがお選びいただけます。
NISA口座で買付も可能です。


- いずれもNISA取扱銘柄を含む
ポイントがたまる・使える!
クレカで積立
月々100円~でポイント還元!
三菱UFJカードやau PAY カードを使えば、毎月最大10万円まで投資信託の積立ができます。積立額に応じて、毎月最大1%分のポイントがたまるので、とってもおトクです。

資産形成プログラム
投信を持っていると毎月ポイントがたまる!
投資信託を保有しているだけで、毎月Pontaポイントがたまります。年率最大0.24%で上限はありません。たまったポイントは投資にも使えるので、auユーザー以外の方も気軽にご利用いただけます。

Pointで投資!
ポイントで投信やプチ株®が買える!
たまったPontaポイントを使って、投資信託やプチ株®が購入できます。100円から使えて、現金との併用もOK。ポイントもたまり、無理なく投資をはじめられます。

NISAをはじめる3ステップ
STEP1

証券口座を申し込もう
本人確認書類を提出。
STEP2

開設したら各種登録!
銀行との連携やクレジットカードを登録。
STEP3

購入してみよう!
手数料無料でおトクに資産形成。
三菱UFJ eスマート証券で
NISA口座を開設しよう
三菱UFJ eスマート証券の
証券口座を開設済みの方
新規で開設する
他社でNISA口座を
お持ちの方
NISA口座を変更する
キャンペーン・プログラム
- NISAって
なに? - もっと詳しく
学ぶ - 銘柄を
探す
NISAってなに?
- 運用利益はずっと非課税!
- NISA制度は「成長投資枠」と「つみたて投資枠」どちらも使える!
- 非課税保有限度額は1,800万円!限度額の再利用も可能です!
NISAでつみたて投資を
始めてみよう
投資信託なら毎月100円から、プチ株®なら毎月1株(最低500円)から積立ができます!
毎月の積立したい金額・期間をして、
運用益や非課税メリットがどのくらいになるかシミュレーションしてみましょう。