ホーム > 商品・サービス > 投資信託 > 新規取扱ファンド

新規取扱ファンド

新規取扱ファンド新規取扱ファンド

ご購入の際は、投資信託説明書(目論見書)を必ずご確認の上、お申し込みください。

インベスコQQQ メガ・ファンド 購入

ナスダック100メガ指数(ナスダック100指数のうち、時価総額上位約45%の銘柄で構成される)に連動する投資成果を目指します。特定銘柄への投資比率が最大35%まで可能(通常は10%まで)、外貨建資産への投資にあたっては、原則として為替ヘッジを行いません。
運用にあたっては、インベスコ・キャピタル・マネジメント・エルエルシーに運用の指図に関する権限を委託します。

たわらノーロード ゴールド 購入

LBMA金価格(円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
主として、日本を含む世界の金融商品取引所に上場されている、金地金価格への連動を目指す投資信託証券に投資を行います。金地金への直接投資は行いません。為替ヘッジは原則おこないません。

全世界株式・ゴールドアロケーションファンド 購入

全世界株式(日本含む先進国・新興国)および金地金価格への連動を目指す上場投資(金ETF)への分散投資を行います。
全世界株式への投資においては、各マザーファンドの組入比率を調整し、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)の動きに連動する投資成果を目指します。
全世界株式および金ETFへの投資割合は、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)の動きに基づく定量的な手法で、局面別に変更を行います。投資割合は週1回見直しの判断を行います。また、時価変動等に伴う投資割合の変動を日時で管理し、必要に応じて投資割合を調整することがあります。
原則として為替ヘッジは行いません。

  • 取り扱い予定は事務手続き等の都合により変更する場合がございます。取り扱い日程、銘柄等の変更があった場合、当社ホームページにて告知いたします。
  • お取引の際は、約款・規定集、契約締結前交付書面、投資信託説明書(交付目論見書)、お取扱商品の重要事項の説明等をよくお読みいただき、商品特性やリスク及びお取引ルール等をよくご理解の上、銘柄選択、投資時期、投資スタイル等、投資の最終決定はご自身のご判断とご責任で行ってください。

YouTubeで動画配信中!