現物株式/信用取引
お役立ちツール・アプリ
先物・オプション取引・その他
お役立ちツール・アプリ
スマートフォン
投資初心者の方
当社では2023年11月24日(金)付けで「最良執行方針」および関連書面を改定いたします。 改定後の「最良執行方針」および関連書面は、2023年11月24日(金)に交付する予定でございます。変更内容の詳細は、以下の新旧対照表および改定後の書面をご確認ください。
金融商品取引法の改正により、最良執行方針等に係る制度が変更され、2024年1月以降、金融商品取引業者は原則として個人投資家のお客さまに対してはより価格を重視した最良執行方針とするか、価格以外の事項(約定可能性等)を重視した最良執行方針とする場合にはその旨等を各社の定める「最良執行方針」上で公表することとなりました。
当社ではお客様からいただいた上場株券等に係る注文は、原則国内の取引所金融商品市場に取り次ぐことといたします。
当社はSOR(※1)を導入しており、より価格を重視するという観点からは、SORをご利用いただくことでPTS(※2)を含め複数の取引所金融商品市場等から最良気配を比較することはお客様にとって最良の執行となり得ると考えられます。しかしながら、現状の当社のSORでは「注文訂正」および「自動売買」がご利用いただけないことも踏まえ、国内の金融商品取引所に発注いただくことが、お客様の執行ニーズに応える最も合理的な方法であると判断し、当該方法を採用しております。
2024年前半を目途にSORによる自動売買および訂正注文の対応を進めております。
システム対応が整った際は、SORにて執行する旨、改めて最良執行方針を改訂予定です。
2023年11月24日
以上
三菱UFJ eスマート証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号 銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号 電子決済等代行業者登録:関東財務局長(電代)第18号 加入協会:日本証券業協会・一般社団法人 金融先物取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・一般社団法人 日本投資顧問業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会(加入順)